www.photo-ac.com

子どもの風邪に!自然治癒力を高める自然療法6選

もうすぐ冬がやってきます。
ハロウィンが過ぎ、クリスマス、お正月と楽しいイベント目白押し……なのはいいけれど、日本全国風邪の季節へと突入します。
風邪の時、皆さんはどうしていますか? 病院に駆け込んで、すぐに薬をもらいますか?
もちろんそれでもいいけれど、おうちにあるもので、子供のお手当てが出来たらうれしいですよね。
知ってて得した、出来ると楽しい自然派のお手当て法を紹介します。

風邪、その時……。

www.photo-ac.com
お医者さん、それはスペシャリスト。毎日、病気の人を診ています。
病院に行くと、忙しそうで、あまり話を聞いてもらえない、すぐに薬ばかり出される……。
時々不満はあるけれど、お医者さんは、すごい仕事。プロです。毎日そのことについて真剣に考え、行い、仕事にしてお金をもらっているプロの診断は、あてになります。
何も考えずにすぐ頼るというのは少し考え物だけれど、子供が病気でママの心も辛い時には大いに支えになってもらっていい。
でももし、ママに心の余裕があって、「いつもの風邪」と思えるぐらいなら、ぜひ、自然療法を試してみませんか?

自然療法とは、読んで字のごとく、自然なお手当て法のこと。人工的な薬や物に頼ることなく、自然の力やお手当てによって、自然治癒力を高める治療法のことです。
大根はちみつは喉に良い。
かりんの蜂蜜漬けや、漫画なんかで昔のおばあさんが梅干しをこめかみに貼り付けている……なんていうのも立派な自然療法の一種。
そう、そんなに難しく考えないで、気軽に始めてみませんか?

貼るタイプ、塗るタイプの自然派お手当て

www.photo-ac.com
・キャベツや青菜の熱とり
えっ? と思われるかもしれませんが、キャベツや葉物野菜には、熱をとる効果があります。
熱がある時、枕の上においてその上に頭を置いて寝るだけ。もし子供でじっとしていられないようなら、水泳の帽子をかぶせて押さえます。氷枕よりマイルドで、市販の熱取りより効果が上がりやすいです。
何より簡単なので、まずママが熱がある時にでも試してみては?

・里芋湿布(芋パスタ―)
ちょっと難易度は上がりますが、炎症を伴うような痛み、のどの痛み、乳酸炎などに効果を発揮します。
里芋の皮をむき、すりおろして同量の小麦粉と混ぜ合わせます。一割程度の生姜を入れてもOK。それを布(さらしとか、薄い方が使いやすいです)に伸ばして貼ります。
色々な炎症に効果があります。
また、インターネットで「里芋粉」でさがしてもいいです。粉状のものが売られており、すりおろす手間が省けます。

・生姜油
寒気がする時、鼻が詰まる時は、生姜油です。生姜湿布よりやり方が簡単です。
すりおろしたしょうが汁に、同量のごま油を完全に色が変わるくらいに混ぜ合わせ、首の下~背中に塗ります。
ポカポカと温まり、気持ちがいいですよ。

飲むタイプ、食べるタイプの自然派お手当て

www.photo-ac.com
・蓮根のしぼり汁
咳が出た時は、蓮根をすりおろして絞り、そのまま、または熱湯を注いで飲みます。生姜、黒砂糖を入れるなどアレンジは様々です。
また、蓮根の節の固い部分は、ついつい食べずに捨ててしまいますが、体を温める作用が強いためぜひ食べたもらいたいもの。細かく刻んだり、すりおろしたりすれば抵抗なく摂取できます。

・梅醤番茶
梅干しに、生姜をおろして混ぜ、熱湯を注ぎます。ここに醤油を入れるとさらにおいしいです。
胃腸の弱っているときにいいのですが、おいしいので、筆者はあらゆるときに飲んでいました。寒い時、喉が痛い時、鼻が詰まる時……。どんな時でもお勧めです。作ってもいいですが、出来上がっている物を購入することもできます。

・梅肉エキス
これも、どんな時にでもお勧めな自然療法の代表格。
青梅を黒くなるまで煮詰めた、どろっとしたエキスで、これは作るのがかなり難しく、購入するしかありません。
効果は幅広く、子供の発熱、咳、鼻水、お腹の風邪などの一般的な症状から、歯痛に効いた、という情報まで……!
かなり酸っぱいので、慣れるまではお湯で溶いてはちみつを混ぜるとおいしくいただけます。

つまり、風邪とはなんでしょう?

www.photo-ac.com
風邪とは、この現代社会に生きる限り、一過性のものです。そう信じて間違いないはず。
ウィルスが体に入り、それを撃退するために、咳が、鼻水が、熱が出ます。ありがたい体の防御機構であり、撃退されたウィルスでさえ、体の成長や免疫の強化に一役買っています。
いつもは無理にしても、時々はそれにゆっくり向き合ってみるのもいいかもしれません。
自分の、子供の体を信頼し、自分でできるお手当て方法で風邪を撃退したときは、本当に嬉しいものです。
風邪をひく前よりもっと成長した子供の姿をみながら、その喜びを味わってもらいたいな、と思います。
風邪の季節に簡単にできるお手当てを集めました。
すぐに病院に駆け込むのもいいけれど、少し立ち止まって考えてほしい。
子供と自分の体を信頼するお手伝いができれば嬉しいです。

参考資料 東城百合子 自然療法
この記事を書いた人
綾希子

2児の母です。実家のそばで第一子出産後、夫婦の危機に。今度はパパとトラブルにならないようにと、実家に頼らず助産院で第二子出産後、頑張りすぎてマタニティーブルーに。その経験から、助産院の子育て…