photo-ac.com

ベビちゃんと行ける!子供と一緒にワークショップ教室体験!おすすめ4選!

ワークショップや教室に行きたくても、小さい赤ちゃんがいるという理由で諦めているママはいませんか?最近のワークショップには、託児があったり、授乳やおむつ替えスペースがあったり、料金にランチまで組み込まれていたりと、ママとお子様にとって魅力的な内容になっているものも多いのです。家にこもって育児に追われストレスの溜まっているママ、子供と一緒に行けるワークショップに参加してぜひストレス発散をしてみて下さい!ママ友の出会いなんかもあるかもしれませんよ!

ネイルアート体験

photo-ac.com
女子ならみんな大好きネイルアート。
我が家の娘も大好きで、私が塗っているとすぐに「私もやって!」とせがみますが、そんな女の子の大好きなネイルアートが親子で体験できちゃいます!
チップで作成するので、普段育児や家事でネイルをしない人にもおすすめ!
爪楊枝やスポンジ、ラップなど家にある材料を使ってアクリル絵の具でチップに描いていくだけなので、ネイルアートに興味のある子なら、ママと一緒に作成することもできます。
教室で要領を覚えたら、お家でも作成することができますので、ネイルアート体験というよりはネイル教室として技術を身に着けることができます!

対象年齢:2歳~
料金:2,500円~

陶芸体験

photo-ac.com
陶芸と聞くと、大人の趣味のように聞こえますが、最近は赤ちゃんを連れて行けるor一緒に体験できる陶芸のワークショップも増えています。
陶芸と言っても、ろくろを回したり、力んで土をこねたりするのではありません。
赤ちゃんの手で握ったりちぎった物を、焼いて色付けをして箸置きにしたり、ママが形成したお皿に、赤ちゃんがペンや縄、フォークなどを使って模様をつけたり、ママと赤ちゃんの合作で世界でひとつだけの陶器を作ることができるのです!
陶器は持ち帰って、お家で長く使うことができるのも魅力のひとつですよね!
プロの陶芸家さんが不定期で開いているワークショップも多いようですので、気になる方は探してみて下さい。

対象年齢:1.5歳~
料金:3,000円~

キャンドル作り体験

photo-ac.com
家がオール電化だったり、LEDのキャンドルが市販されていたり、火を扱う機会の少ない今の子たちは、意外にもキャンドルが何なのか知らない子も多いようです。
ロウを溶かして作るキャンドル作りは危ないですが、最近広まっているのが人肌くらいの温度で作成できるキャンドルシートを使ったキャンドル作りです。
ロウがシート状になっており、触っても熱くないので火傷の心配は要りません!
粘土遊びのできる子共であれば、手でこねて作りたいキャンドルの形に近づけることができるので、小さい子供でも作ることが可能です。
1時間半ほどで乾き、完成したものはお家で火を灯して楽しむことができます。
自分で作れば、『ロウソクは溶けて固まる』という仕組みも理解できますし、いいことだらけですね!

対象年齢:3歳~
料金:2,500円~

練りきりアート体験

photo-ac.com
日本の伝統和菓子である『練りきり』。
アイシングクッキーやマシュマロフォンダント、パンの教室なら行ったことがあっても、練りきりは珍しいのではないでしょうか。
材料は、あんこと白玉粉と着色料のみ!
火も使わず、特別な道具も必要ないため、粘土遊びができるようになれば、子供でも簡単に挑戦できます。
材料はすべて料金に組み込まれている教室が多いので、手ぶらで行けるのもメリット。
あんこなど和菓子嫌いの子供も、自分で作れば日本の伝統和菓子に興味を持ってくれるかもしれませんよ!

対象年齢:3歳~
料金:3,000円~

 


練りきり型 花(へら付)CWFL3S | 和菓子道具 生菓子 練り切り 煉り切り ねりきり お菓子作り 手作り かっぱ橋 合羽橋 馬嶋屋菓子道具店
娘がまだ赤ちゃんだったころは、子持ちママが赤ちゃんを連れ立って教室に出かけるなんて、はなから無理と決めつけて、諦めていました。でも最近ではママに優しいプランになっている教室はとても多いです。私の友人も教室を催していますが、参加者のほとんどが「未就園児を持つママと子」だそうです。外に出るとストレスの発散にもなりますし、同世代のママとのお喋りも楽しいです。ぜひ利用してみて下さい!
この記事を書いた人
MAKOMI

4歳になる娘を持つママです。子育てを始め、読書レビュー、ファッション等、多方面で執筆中。面白いネタを探して、日々アンテナを張って生きてます!

#子連れ#子育て#教育#レジャー子連れ#育児