www.photo-ac.com

みんな子どもに見せてる? テレビ&スマホとの付き合い方

子供にテレビを見せない方が良い、とよく言われますが、忙しい時はつい見せてしまいがち。
たとえ、第一子はうまくいったとしても、第二子はおにいちゃんおねえちゃんの影響でかなりフリーな状況に。
など、テレビ&スマホとの付き合い方は難しいところ。
みんな一体どうしているのでしょう。

テレビでも見てて! と言いたい気持ち

www.photo-ac.com
赤ちゃんの頃はある程度コントロールできるにしても、幼児期に突入して来ると、なかなかそうはいきません。
自分でつけることが出来るようになるし、保育園、幼稚園でテレビの話題が出たり、テレビで流れている曲を歌うので、なかなか絶対ダメというわけにはいかなくなります。
その上、ママも忙しくなってくると、「ちょっとテレビでも見ててよ」と言うことになったりします。(うちだけじゃないはず!)
筆者は小さいころ、テレビをあまり見せてもらえない家で育ち、同級生と話題が合わずに寂しい思いをしたので、きついテレビ反対派には何となく違和感を覚えたりします。私の場合、本当にテレビを厳しく禁止され、それが当たり前で育ってしまったので、いまだにドラマなどは見ないし、お笑いを見ても、笑いどころが分からず、困ります。
みんな楽しそうにテレビの話をしているのに、何となく寂しいし、ちょっと損した気分。
なので、うちはテレビに関してあまり厳しくはしていません。

周りの平均も、幼児期であれば2時間ぐらいが平均のよう。
結構長いですよね。

どういう風に見せたらいいの?

www.photo-ac.com
まず、いろいろ調べてみて納得できたいくつかの条件を書いてみたいと思います。
1、大人と一緒に見る
子供だけで見ている時間、というのは案外少ないもので、平均では20~30分くらいだそうです。
そして、大切なのはテレビを大人と子供のコミュニケーションツールとして使ってしまうということ。
どのおうちも、Eテレを見せて「ワンワンが……」なんて話したりしますよね。
そのように、テレビの内容が親子の会話となれば、それはとてもいいことなのではないでしょうか。

2、30分見せたら、休ませる
これは視力の心配からも言えることです。
ただ、よく見ていると子供の集中している時間ってそう長くはないんですよね。「ついてるのに遊んでるじゃん!」みたいなことって、よくありませんか? 子供なりにきちんと調節してみているとのこと。子供にとって、テレビよりも魅力的な遊びはいっぱいあるのです。

3、テレビ以外のコンテンツ(絵本など)を積極的に利用する
テレビを見ない子であっても、絵本の読み聞かせなどあまりしないうちでは語彙数が増えにくい、なんて話があります。逆にテレビを見せていても、きちんと読み聞かせを行っていれば語彙数は増えるのだとか。
テレビは見ていても、他もコンテンツも積極的に利用すればいいわけです。

それから、食事中に見せない、と言っても、パパは帰ってきてニュースを見ながらご飯、なんてこともあります。しーんとした食卓より、共通の話題があり、お笑い番組が付いていて、笑いながらご飯を食べる食卓の方が何となく憧れてしまうのは筆者だけではないはず。
もちろん、急いでる朝にアニメとかは見せたくないけど、時と場合よってつけてご飯を食べることも、そう悪くない気がします。皆さんはどう思いますか?

スマホの害?

www.photo-ac.com
現在スマホの害は色々と言われていますが、同時に魅力的アプリも次々と出されていますね。
筆者は、一方通行のテレビと違い、スマホの方が要注意だと思います。
それから、幼児期でも触れたり、動かせたりするので、テレビより格段に集中してみていることが多いよう思います。
目にも悪そうだし、スマホに関してはあまりさわらせないようにしているかも。

それから、いろいろ覚えたい長女に何か聞かれたとき、すぐにスマホで調べる、という行為をしないようにしています。(〇怪ウォッチの〇ィスパーみたいだし)
自分自身のことはすぐに調べるし、辞書などもよく使いますが、何か疑問が生まれた時に、答えまでかかる時間と手段って、すごく大切だと思うのです。
図鑑をそろえ、疑問があればあれで調べてごらん、ということにしています。
前後の情報も入るし、考えれば考えるほど、知識って楽しく残りやすいはず。


それから、なるほど、と思ったのは、「動画を手軽に見れることは、危険でありながら、メリットもある」ということ。
昔の素敵な音楽や映画のシーンが、そこには全部詰まっているわけですから。名曲、名シーンに触れる機会が多いというのはいいことだと思います。
音楽や映像に関して、(著作権の問題もありますが)受取り手にとってはとてもいい時代になったのではないでしょうか。

要は、優先順位

www.photo-ac.com
子育てにおいて「テレビを見せるか、スマホを見せるか」ということがそこまで重要ではない、というのが率直な筆者の意見です。
恐らく、冒頭にも書いたように、第一子と第二子では見て育った時間が違うだろうし、それでもあまり両者に目立った違いはないですよね。
それから、テレビ以外の面白いものもたくさんあります。
子供はそれを自分で選びとっていきます。
もちろん、見せすぎは駄目だけど、ほどほどなら、ママと子供の会話も増え、家事の時間はちょっと楽になる。
ぜひうまく付き合いたいものです。
テレビスマホ問題、わりと各家庭で差がありそうに思ったので、調べてみると本当に色々な意見があってびっくり!
すごく厳しい意見もあったけど、上記のような意見も結構あって、安心しました。
この記事を書いた人
綾希子

2児の母です。実家のそばで第一子出産後、夫婦の危機に。今度はパパとトラブルにならないようにと、実家に頼らず助産院で第二子出産後、頑張りすぎてマタニティーブルーに。その経験から、助産院の子育て…