pixabay.com

【美容に効くお酒】日本酒・白ワイン・焼酎・甘酒おすすめ銘柄4選!

お酒は適量ならストレスを和らげ、睡眠を促す効果もあると言われています。
家事・育児が落ち着いた夜にはゆっくりお酒を飲みたいものです。

そんなお酒の中には美容効果があるものがいくつかあります。
今回は白ワイン・焼酎・日本酒・甘酒について取り上げ
それぞれの美容効果とおすすめの銘柄についてご紹介します。

〈白ワイン編〉女性に人気!「ラブレ・ロワ・シャブリ」

pixabay.com
ワインに関しては、赤ワインの美容効果が注目されがちですが、実は白ワインだって負けてないんですよ。
白ワインは悪い菌を殺し、腸内環境を整えてくれる働きがあるので便秘で悩んでいる女性におすすめ。
さらに老廃物を排出し新陳代謝を活性化するので、むくみ対策・デトックス効果も高いんです。
白ワインは渋みが少なく口あたりもよいお酒。冷やして飲むとよりおいしく飲めますよ。

ここでおすすめしたい『ラブレ・ロワ・シャブリ』はフランス産の綺麗に澄んだゴールドの白ワイン。
香りも芳醇で一度飲むとそのすっきりとした飲みやすさにリピーター続出!
ちなみにラブレ・ロワ社はワインの品質を安定して作る体制を整えていて味・品質ともに定評のある会社。初めて飲む白ワインを選ぶとするならコレで決まりです!

〈焼酎編〉プラセンタ入り!名前からも美容効果を期待できそうな焼酎「美神」

pixabay.com
焼酎は体内の血栓を溶かし血液をサラサラにしてくるので細胞の働きが増し、体内から美しさを維持することが期待できます。

そしてタイトルを裏切らないこのおすすめの焼酎「美神(びじん)」。
世界初のプラセンタ入り焼酎。
プラセンタとは肌にうるおいを与える成分で、美白効果・保湿効果・新陳代謝の活性化も期待できる成分のこと。
他にも酵素・ケイ素・コラーゲン・ビタミンCなど女性の美容維持に嬉しい成分が含まれています。
美神は麦・芋・梅の3種類から選べます。
美容にこだわった焼酎ですがもちろん味も本格的です。
おいしすぎてついつい飲みすぎてしまわないように注意!

〈日本酒編〉まろやかな飲みやすさが女性におすすめ!特別純米酒 「龍飛」

pixabay.com
日本酒には筋肉の凝りをほぐし血流をスムーズにする働きがあります。
そして他のアルコールよりも体を温める効果が強く、冷え性の人におすすめ。
さらに日本酒に含まれているコウジ酸にはシミを抑えてくれる効果も!

そんな日本酒のなかでも特に純米酒が美容効果が高いそうです。
そこでおすすめしたいのが青森の地酒や日本酒を取り扱う六花酒造の「龍飛」。
津軽半島最北端の龍飛岬(たっぴみさき)の冷涼で澄んだ水を使用したこの純米酒は、やわらかい口あたりで女性に飲みやすいお酒になっています。
ちなみに日本酒は温めて飲んだほうが効果が出やすいそうですが、この龍飛の飲み方もぬる燗・熱燗を奨励しています。

〈甘酒編〉一度飲んだらハマっちゃうかも!?「玄米&雑穀 美養甘酒」

pixabay.com
甘酒はお酒が苦手な人でも好む人が多い人気の飲みものですよね。
もちろん甘酒にもコウジ酸が使われており美肌効果が高いです。
さらにビタミンが豊富というのも美容維持のためには嬉しいポイントです。

甘酒部門で紹介したいのはアムリターラの『美養甘酒』。
砂糖類・アルコール不使用の自然な甘さと雑穀の深みが融合した栄養豊富な甘酒。
天然麹菌の酵素を発酵させ、無農薬で育てた玄米と栄養価の高い11種類の雑穀ブレンドを上手く生かしたビタミンB群・アミノ酸・オリゴ糖などをたくさん含んだ栄養分の高い自然の美容ドリンクです。
まろやかな口あたりで、材料もこだわったものを使用していますからおいしさは抜群。
甘酒好きの人にはたまらないと思います。
飲み方はあたためて飲むのがおすすめ。
4つのお酒の美肌効果・おすすめの銘柄を紹介しましたが、お酒は適量が大切。
ちなみに適量というのは1日の摂取量でいえばワインはワイングラス2杯分で焼酎は0.5合、日本酒は1~2合弱程度、甘酒は制限はありませんが目安としていうとコップ1杯分です。
程よい量でお酒を楽しんでくださいね!
この記事を書いた人
tyoyah

薬膳コーディネーターの資格を持っています。食に関することはもちろん、お子さんやママさんに役立つ情報発信を目指していきたいと思います。