ママと一緒に育っていく。ママのためのニュースキュレーションサイトです。

menu button
www.photo-ac.com

市販のルーより美味しい♡【手作りカレールー】はこんなに簡単楽ちん♪

みなさんカレーはよく食べますか?
子供が辛いと言うからという理由でしばらく敬遠していたカレー。
長男が3歳になった頃からまだ食べ始めました。
市販のルーを久々に食べるととても味が濃かったので、手作りしてみることにしました。
やってみたらとても簡単でしたよ!
おすすめの手作りカレーレシピです♡

ナチュラルライフを楽しもう

1. 市販のルーには何が入っている?

www.photo-ac.com
こちら、市販のルーがいけないというお話ではありません。
美味しいと感じる方は食べても問題ないのだと思います。ただ、筆者のように胃が痛くなってしまったり、お腹が痛くなってしまったりするケースがあり、「年がいくと食べられないのよね~」というようなことです。
ラーメン屋ステーキも同じことですが、濃いものは合う人と合わない人がいる、ということです。
市販のルーの中には、
1 食用油脂(パーム油、牛脂、豚油等)
2 小麦粉
3 砂糖
4 食塩
5 カレー粉
の順で多く入っています。
洗い物をしていると よく分かると思うのですが、とにかく油が沢山入っています。
油が40%、小麦粉が40%程。
小麦粉とほぼ同量、油が入っていることになります。
油ものがダメな筆者にとってはこの量だけでもびっくりです。
もちろん甘口カレーであっても、油の量は変わりませんから、子供に食べさせるのはちょっとと思うママもいるかもしれませんね。

2. カレー豆知識。そもそもカレーとは?

www.photo-ac.com
日本ではすっかりおなじみのあの、形態のカレー。
海外に行って出すと何かのシチューと間違われるようですね。
私たちがカレーカレーと思っているものは、日本国内だけで通用するジャパニーズカレーなわけです。
では、本来のカレーとは何なのでしょう。

☆☆☆
インド料理は香辛料を多用するため、外国人の多くはインド料理の煮込み料理を「カレー」と認識している。しかし外国人がカレーと呼ぶインドの煮込み料理は、サーグ、サンバール、コルマ、ダールなど、それぞれに固有の名称があり、「カレー」という料理はない。
ウィキペディアより引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
☆☆☆

カレーとは、インドの煮込み料理のことなんですね。
日本料理の「~煮込み」みたいなものでしょうか(大分おおざっぱだけど)。
かくいう筆者もインドカレーが好きで、まだまだ海外のエスニック料理がメジャーじゃない中学生頃から、近所に一軒だけあるインドカレー屋さんに出入りしていました。
日本のルーのカレーはあんまり好きじゃなかったのに、不思議です。

3. 簡単手作りルーのカレー♡材料はお好みで♡

www.photo-ac.com
以下材料です。
筆者的には、ある程度ざっくりな感覚でスパイスその他を加えた方が美味しいような気がします……☆

材料
①ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎなど、お好みの野菜。トマトもおすすめ。今の季節だとレンコンやゴボウもおいしい。
②ウインナーや豚肉などお好みの肉類。肉が駄目な方は油麩なんかもおすすめ
③スパイス
☆カレー粉(塩気のついていないもの)
お好みでガラムマサラなど
④調味料
☆ケチャップorトマトジュース
ブルドックソース(実は科学的な材料が一切はいってないってご存知でしたか?)
しょうゆ
オイスターソース

子供にははちみつなど
⑤☆小麦粉
⑥☆油
⑦☆水

☆のついているもの以外は、色々なものに変更可能です。
特にスパイスや調味料は完全にお好みで ok。
コーヒーを入れたりヨーグルトを入れたりする人もいるようです。
野菜カレーでなく海鮮カレーにしてもいいし、ココナッツミルクを入ればエスニックになったりします。

大事なのは、油でいため、煮込んだ材料に、カレー粉で辛み、小麦粉でとろみがつき、さらにトマト系の酸味と、何らかの塩気がついていると言うこと。
ざっくりですが、イメージしていただけましたか?

4. 作り方とちょっとしたポイント!

www.photo-ac.com
以下、作り方です。

① 野菜と肉類をを油で炒める。
☆油は普段の炒め物よりやや多目の感覚。
☆なるべく奥の方まで火が通るように、炒めることできっちり火を通す(とろみの関係上、後で煮込む時間が少ないので)。
② 大体炒まった材料に小麦粉を加え、よーく馴染ませながら更に炒める。
☆ 野菜と絡んだ油の上から小麦粉が材料を覆っている感じ?
③ ゆっくりと水を加え、(トマトジュースの場合はここで加える)野菜表面の小麦粉を溶かすようにしてまぜ、煮る。
④ スパイスと調味料を加える。
⑤とろみがついたら完成!

ポイントはルーと具を別に調理しないところ!

手作りルーの大変なところは、小麦粉がダマになってしまうところなので……。
ホワイトソースでもそうですね。
ちょっと前までは筆者もそれに悩まされていて、ホイッパーなどで必死に撹拌していたのですが、実は小麦粉を材料と一緒に炒めてしまえば簡単‼という情報に行き当たりました。
実は割とメジャーなのかな?と思いましたが、他のレシピを見ても別作りしているものも多かったので、紹介させていただきました♡シチューのホワイトソースにも応用可能です。
そういえば昔ビストロsmapのシチューの回ででやってたなー、懐かしく思い出しました。

炒めて、煮込む。
ルーを別作りしないことで、とても簡単に手作りルーカレーが出来ます!
試してみてね♡

 


カレー粉 グルテンフリー ファイン カレーフレーク 120g×2袋 送料無料 無添加 小麦粉不使用 1000円ポッキリ
この記事のまとめ
市販のカレーって楽だから、うちはルーは手作りしないなあ……と思っていましたが、とんでもなく簡単でした。
油っぽくないので、朝と昼……次の日、と食べても飽きません。あっという間になくなりますよー。
#簡単レシピ #レシピ #自作 #食べない

SPECIAL

  • 夏バテに負けるな!夏レシピ特集

  • ママだって息抜きが必要です!

  • 侮るなかれ!子供の虫歯

  • 目指せ!イクメンの星☆